HOME > 会社概要

バーター会員企業業種

通常の、仕入れや経費の支払、備品の購入といった取引には現金が必要です。 バータージャパンは会員専用の物々交換システムの導入で、 現金を使わず自社商品で取引ができます。 また、会員同士の取引も活発に行われるので御社の売上アップも見込めます。 中小企業の経営体質強化する戦略的物々交換グループシステム、 それがバータージャパンです。

バーターシステムとは何ぞやと言ったときに 一言で言えばバーターポイントを利用した物々交換システムだ

バータージャパン 会員企業業種

建設土木事業

建設工事

不動産(売買・賃貸)

住宅関連業・インテリア・リフォーム業

製造業(アパレル)

製造業(食品)

製造業(日用品)

製造業(電気機械)

製造業(自動車部品等)

製造業(精密・医療器械)

自動車販売・整備業

運送業

IT関連

通信・携帯電話事業

教育(塾・資格専門学校他)

農業・林業・果樹園

介護・福祉事業

病院・医療施設

環境関連事業(産業廃棄物処理業)

卸売・流通業

小売業(アパレル)

小売業(その他)

居酒屋

レストラン(洋食)

レストラン(日本食)

クラブ・スナック・喫茶店

金融業

レンタルリース業

ホテル・旅館

旅行関連業

人材派遣業

出版・印刷業

広告代理店

ビル管理

音楽・芸能・マスコミ

美容・健康関連・マッサージ

カラオケ店・娯楽・スポーツ施設

清掃・クリーニング業

専門サービス業
(弁護士・税理士・社労士・FP)

その他各種サービス

バータークラブの必要性

現在では
大企業となった元財閥系会社も、グループ会社の系列化によって経営資本を外に漏らさず、仲間の中 で生産、流通、消費を行って大きくなってきました。 例えば大手財閥グループは、銀行、保険、自動車、住宅、電化製品等あらゆる分野でできるだけ系列内で 資本を回してきました。そして大きく、強いグループを創りました。
悲しいかな、中小、零細企業ではそれができませんでした。でも、バータークラブならそれができます。

バータージャパン株式会社では
個々には小さな会社の集まりですが、それぞれの個性、特徴を活かし強い体質のグループを創って 行きます。そして、バータージャパン株式会社に関わった会社、個人には幸せになってもらいます。 すべてはあなた次第です。







電話でのお問い合わせ

ご相談、資料請求はこちら

商談交流会

Webオンラインシステムのご紹介

バータージャパン入会申し込み

交流会のスケジュールご紹介

[an error occurred while processing this directive]